2019.05.17

河北総合病院 救急部

当院の特徴

当院は、二次救急医療機関指定・東京都CCUネットワーク加入・脳卒中急性期医療機関です。杉並区の地域医療支援病院であり、他院からの紹介患者さんが数多く、また小児から老人まで、独歩来院や救急搬送など、内科系外科系を問わず様々な疾患や傷病の患者さんが来院されます。
救急医がERの管理運営を行っており、ERに常駐する救急専門医もしくは各科指導医の元、初療した後に必要に応じて各専門科にコンサルテーションを行う体制を作っています。
トリアージナースが存在し、患者さんの緊急度・重症度に応じ、診察の順番を決定しています。また2013年よりAMAT隊員である救急救命士がスタッフに加わり、病院救急搬送車の運営・管理や看護補助業務を行っています。

【教育カンファレンス・レクチャー】
・木曜初期研修医向け講義:ERで初療を行うにあたってのクリニカルパールから、看護職の業務や検査科からの話題など幅広い内容です。
過去の内容・・・外傷初期診療総論/呼吸器疾患の初期対応/外科的管理を必要とする頭蓋内疾患/急性腹症/超高齢社会における整形外科的重要疾患/小児の痙攣性疾患について/EBMについて/膠原病を見逃さないコツ/貧血を鑑別する/  等など
・月、金曜ICUカンファレンス:集中治療医主催です。初期研修医からのプレゼンに始まり、各科医師やMSWも交えてのカンファです。

センター概要

http://kawakita.or.jp/shinryou/content_kyuukyuu/index.html

JR阿佐ヶ谷駅から徒歩5分
当財団の施設としてリハビリ病院や透析センター、療養型病院、健診センター、老健があります。

【スタッフ・勤務体制】
救急科専門スタッフは現在、救急専門医2名(うち一人は女性医師)、心臓血管外科医、神経内科医とバラエティに富んだメンバーです。さらに非常勤の救急専門医と週2回集中治療医が加わり、ICUカンファレンスを行っています。日勤帯はここに研修医2-3名が加わります。夜間は内科系・外科系指導医と研修医で運営しています。
On-offが非常にはっきりしており、子供がいる女性医師も働きやすい環境です。

【年間救急車・受診総数】

graph


年々救急外来受診者数は増加しており、2016年度は救急外来受診者数25,562名、救急車搬送件数8,445台でした。救急搬送件数に関しては単純計算で1日平均23.1台と比較的高い数を推移し、救急搬送応需率も近隣施設に比べて高い値を保っています。
昨年一年間の救急車受け入れ台数(日中)はなんと都内トップでした!

【ICUベッド】
 救急外来に近接してClosed system寄りのICUがあります。

学生実習・研修医・後期研修医・スタッフ見学

見学、実習は随時受付中です。また現在当院ERでは年々増え続ける救急外来受診患者への対応力強化のため、スタッフを募集しております。
 症例数も非常に多く、各科とのコミュニケーション、バックアップ体制は万全であり、各種手技の修練にも最適です。また、日本救急医学会専門医修練施設の認定を受けており、専門医の取得も可能です。
 勤務形態に関しては電話でも相談可能ですので、あなたも河北総合病院の救急現場で一緒に働きませんか?詳しくは採用情報をご覧ください。
http://kawakita.or.jp/iryou/content_recruit/page539.html

kawakita-qq