2020.01.17
心電図21:1月心電図 38歳女性 - 意識障害。若い女性の意識障害・・・?
(2013年1月症例)
38歳女性
主訴:意識障害
現病歴:家族に意識状態がおかしいということで、救急外来に連れてこられた。本人からは病歴聴取不能。家族も帰ってきたらこの状態だったと繰り返すのみ。
身体所見:
血圧131/87、 脈50、 呼吸数12、体温36.4、SpO2 96% (ra)
意識:GCS11(E2V4M5)
頚部:頚静脈怒張
胸:呼吸音 微弱だが清、心音 整/雑音なし
腹部:軽度膨満、 臍右側腹壁からカテーテルあり
下肢:両側に軽度pitting edema
神経:瞳孔2mm/2mm、対光+/+、四肢は左右差なく動かしている、Babinski陰性
意識障害+徐脈ということでEKGがとられました。EKGを見る前に、何の診断を疑い、何に気をつけてEKGを読みますか?
それでは心電図です!