2020.01.17
心電図19:10月心電図 7歳男児 - 体育の授業中に倒れた。診断したその後はどうする?
(2011年10月)
EMA教育班からお届けする今月の心電図10月分です。
学会準備で忙しい方も多いと思いますが、準備の息抜きなどにして頂ければ幸いです。
症例:7歳男児
主訴:転倒、顔面擦過傷
現病歴:2/18体育の授業中に、(同級生の話によると)急に前に倒れこんだとのこと。近くに行くと目の焦点が合っておらず顔面蒼白でけいれん様の動きがあったとのこと。一番初めにかけつけた教頭先生が呼びかけると体は硬直していて、鼾をかいていた。反応が見られたが、当初は呂律が回っておらず失禁を認めた。
既往歴:3年前マイコプラズマ肺炎にて入院歴あり
内服:なし
アレルギー:犬、花粉症
O) Vital Sign:JCS 0 HR 85/min reg、BP 105/64、SpO2 98%(RA)、BT 37.1℃
その他身体所見で特記事項なし
来院時心電図
追加するべき問診やdispositionはどうしますか?
ご意見お待ちしております!