2019.05.21

2018/2/3 文献紹介

EMAの皆様

先日EMA meeting@名古屋にご参加くださった皆様ありがとうございました。
文献班の活動もお見知りおきください。
2月に入ってしまいましたが今回は1本の文献をご紹介させていただきます。

Acute Myocardial Infarction after Laboratory-Confirmed Influenza Infection.
N Engl J Med. 2018 Jan 25;378(4):345-353.
doi: 10.1056/NEJMoa1702090. PMID: 29365305.

目下大流行中のインフルエンザが急性心筋梗塞の発症と関連しているのではないか、という論文です。

カナダの19施設で行われた呼吸器感染症を来すウイルスに関するデータ(FOREVERコホート)と急性心筋梗塞による入院に関する国のデータを用いた研究です。
呼吸器検体採取後の7日間を「リスク期間」、リスク期間の前後1年間を「対照期間」と定義し、その期間中のインフルエンザの発症と急性心筋梗塞による入院の関連を評価しています。

リスク期間における急性心筋梗塞による入院の、対照期間と比較した発生率比は6.05(95%CI 3.86~9.50)でした。

B型インフルエンザとA型インフルエンザの、診断後7日以内の急性心筋梗塞の発生率比は
それぞれ 10.11(95%CI 4.37~23.38)、5.17(95%CI 3.02~8.84)でした。

本邦で一般的な迅速検査(酵素免 疫測定法)がほとんど用いられていないことに注意が必要ですが、インフルエンザ診断から一週間以内に嘔気や食思不振を訴える患者さんには心電図検査が有効かもしれません。

=========================
川口 剛史
EM Alliance 文献班
聖マリアンナ医科大学 救急医学
=========================