EMA症例168:6月症例 73歳 男性 主訴:発熱、体動困難
想定付与:
ある3次救命センターの救急外来で当直をしています。一緒に初期研修医2名が当直しており、すでに2名ずつ救急搬送患者の対応をしています。ICUは1床空きがあります。ホットラインがなり、次の患者の応需をすることとなりました。
73歳 男性
主訴:発熱、体動困難
現病歴:
3日前より発熱と倦怠感を自覚していたが、病院受診せずに様子を見ていた。本日の夕方に妻が帰宅すると、居間で倒れて動けなくなっている状態を発見し救急要請となった。
アレルギー:なし
既往歴:虫垂炎術後、糖尿病
薬歴:メトホルミン塩酸塩 500㎎ 3錠分3、シタグリプチンリン酸塩水和物50㎎ 1錠分1、アムロジピン5㎎ 1錠分1
嗜好歴:喫煙 20本/日×30年間 飲酒 焼酎水割り1杯/日
(最終摂食:12時)
体重60㎏、身長173㎝
バイタルサイン:
気道:開通
呼吸:呼吸回数40/min、SpO2 90%(R.A.)
循環:心拍数130bpm、血圧55/30mmHg
意識:GCS 10(E3V3M4)
体温:腋窩温40度
理学所見:
頭頸部:眼瞼結膜蒼白なし 眼球結膜黄染なし 結膜に点状出血なし
胸部:心音 整 胸骨右縁第2肋間で収縮期雑音 3/6、呼吸音 清 左右差なし
腹部:平坦 軟 腸蠕動音減弱 右CVA叩打痛あり 右下腹部に手術痕あり
神経:瞳孔径3+/3+、粗大な四肢麻痺なし
その他:体表上の外傷痕なし
Point of care testing:
■動脈血液ガス分析:
pH 7.12, PCO2 12Torr, HCO3 6mmol/L, Lactate 14mmol/L, Hb 13g/dL, Glucose 60mg/dL, Na 138mmol/L, K 5mmol /L, Cl 103mmol /L, Ca++ 1.03mmol/L
■12誘導心電図:HR130bpm、洞調律、narrow QRS、ST-T変化なし
■胸部単純レントゲン:心拡大なし 肺野Clear
■Point of care ultrasound:
FAST陰性 Visual EF 65%程度 Asynergy(―) IVC3/0
腹部大動脈瘤なし 胆嚢腫大なし 胆石なし 肝内胆管拡張なし 右腎盂拡張あり 膀胱内に尿はごく少量